2008染織「おしゃれの会」
と き 10月16日(木)~19日(日)
ところ 銀座コア4階 銀座藤屋 店内

紬美術館
創作 本場大島小袖

人・技・きもの
幾百年にわたり、格調高くも独特なその風合いを
受け継いできた本場大島紬。
その伝統を守りつつ、更なる技と美を追求して本場大島小袖は完成しました。


織のきものに友禅染を施すことにより
新たな美を表現した大島小袖。ぜひお手にとってご覧ください


京都西陣織物司
白綾苑 大庭(はくりょうえん・おおば)袋帯
西陣最高峰の手織り技術を
ご覧ください

お茶席のきもの
お茶席でお召しいただける
品の良いきものを集めてみました
茶人のあなたにきっとご満足いただけます


特別出品(一部)
平成21年度 NHK大河ドラマ「天地人」
直江 兼続にちなんで
(目下 米沢にて製作中)
左
米沢直江石堤”石垣絞り”着尺
右
”直江絞り”着尺


特別ご奉仕品コーナー
名物裂 紙こぎん袋帯
お仕立上り 税込み
左右いづれも 83,000円


おしゃれ袋名古屋帯
お仕立上り 税込み
左右いづれも68,000円

新作和装小物コーナー
京友禅 岡重作
■シルク ショール
■ハンドバッグ

